FUKUI
WORK STYLE CAFE

仕事もプライベートも充実!いろんなことにどんどん挑戦し できることを増やしたい

中村 光重 30代


やりたいこと、やらなければいけないことも、何でもやってみたい


株式会社ネットシステム入社2年目の中村さんは、入社当初は人材紹介事業部に配属され、求人・採用を担当。昨年秋に営業部に配属となり、営業事務・営業アシスタント業務のほか、採用に関する業務も一部担っています。「日報をまとめたり、契約書を作成したり、たまに、営業に使うチラシを作ることもあります」と憧れだったオフィスワークだが、最近、気が付いたことがあるようで、「前職が接客業なのに、クライアントと話していると言葉が出てこなくて。営業をしている先輩の商談に同行して、書類の説明をすることもあるので、先輩のように上手に話せるようになりたいですね」とのこと。入社してからはパソコンスキルに磨きをかけ、今は事務作業以外にもクライアントとの日程調整を行うなど営業のサポートも任されるようになったとか。





求職者に向けて発信しているブログは社外とつながるツール


採用に関わる業務ではブログを担当し、求職者に向けて、会社の雰囲気・働く日常を伝えているのだとか。「より分かりやすく伝えられるよう、テーマや内容を工夫しています。“採用担当の休日”というタイトルで、休暇や福利厚生なども発信しています」。タグ付けされているところが見やすいと、評判も上々のようです。
プライベートでSNSなどはしないとのことですが、テーマはどう決めているのかうかがうと「基本的には業務内容や福利厚生について多いですね。新鮮な情報を伝えることがモットーです」。ブログを見て「参考になりました」といわれると嬉しいといいます。「ブログでも紹介している、小学校へのロボット出前授業も大好評。授業で興味をもった生徒さんの中から、プログラマーやシステムエンジニアを目指す人が出てくれると嬉しいです」。





プライベートが充実しているから仕事が楽しい


「基本的に週休二日制(土・日・祝日)で、年末年始・夏季休暇(お盆)など休暇が多いので、息子との時間をたくさんとることができ、連休が利用できるので旅行にも行きやすいです。また、残業がなく定時に帰れるので、息子の習い事の送迎にも間に合います。有休もとりやすいですね」。息子さんは小学生なので対象外ですが、育児短時間勤務制度(3歳に満たない子を養育する従業員対象)も利用でき、有休を午前と午後で分けてとれるので、子どもの行事など休みがとりやすいところも推しポイントとのこと。「子どもの急な発熱などでの早退にも、柔軟に対応していただいています。同僚や上司が休みやすい雰囲気にしてくれるところがありがたいです」。家では、親子で大好きなお菓子作りやゲームをしてリフレッシュしているとか。プライベートが充実しているから仕事も頑張れるといいます。





これから仕事がもっと楽しくなるような挑戦をしていく


仕事もプライベートも充実している中村さんに、これから挑戦したいことをうかがうと、「マーケティングについてもっと勉強していきたいです」とのこと。さらに理由を聞いてみると、「営業の提案資料を作るにも、まずは、マーケティングを学ぶことからだと思って。人材採用の業務でも活かされるはず。これからは、クライアントへの提案のかたちも変化していくと思うので、事務という仕事の枠を超えなければと思っています」と向上心が高い。「いろんなことができる会社にいるのだから、できることを増やしていきたい。今は得意といえるものがないので、得意なことを作りたいです」とのこと。人事担当から事前に聞いていた「いずれ優秀な社員になる」との言葉、期待度が高いことにも大いに頷けます。失敗を恐れず、仕事を頼まれたら、まずは「YES」と答える姿勢も高評価。今はまだ成長の途中。中村さんのこれからの成長がますます楽しみです。





人事担当から一言


株式会社ネットシステムは、設立25年を迎えたITソリューション企業です。システム開発事業を中心に、お客様のニーズに合わせた商品提案や、起業・創業支援、WEB制作など、幅広い分野でサービスを提供しています。
「IT業界」「ソフトウェア業界」と聞くと、「難しそうだな」とか「自分にはできないかも」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。確かに簡単ではないこともありますが、入社後には学びながらスキルを身につけていけるのでご安心ください。大切なのは「もっと知りたい」「知識を深めたい」という探求心と、失敗を恐れずに挑戦し続ける姿勢です。さらに、チームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力や人にわかりやすく伝える力を高めることも重要だと考えています。
当社ではワークライフバランスを重視し、休暇が取得しやすい環境を整えています。仕事だけでなくプライベートの時間もしっかり確保できるため、健康で充実した生活を送ることができます。
今後も、社員一人ひとりがイキイキと安心して活躍できるよう、働きやすい環境づくりに取り組んでいきます。さらに、コミュニケーションを活性化させる制度の導入や研修・社内イベントを行い、社員の成長・活躍を支援していきます。

株式会社ネットシステム

  • 女性活躍
  • 男女差ない能力開発