FUKUI
WORK STYLE CAFE

FUKUI WORK STYLE CAFEは、福井で働く「人」にスポットを当てたWEBメディアです。
カフェでメニューを見るように、ゆっくりと、少しワクワクしながら、様々な生き方や働き方を見てください。

ミーティングイメージ

検索結果

(141件中12件を表示)

先輩パパのメッセージと共に繋がるパパ育休のバトン

育休体験はよりよい商品づくりにつながる。取りたい人が当たり前に取れる企業を目指す!…

  • コラム

社長と女性社員がリードし立ち上げたプロジェクト 広報発信サイト「ハルトツツム」

会社や製品を紹介するウェブサイトとは別に、広報を目的とした情報発信サイト「ハルトツツム」を2022年にオープン。このプロジェクトの発案者は久保社長ですが、リードしてきたのは3人の女性社員。始めは「地方…

    • 女性活躍

ダイバーシティ&インクルージョン、ワークライフ・マネジメント!多様な人材の活躍でお客様へ高い価値を提供

「企業×多様な働き方 優良事例発表会」レポート ~part3~ 2024年2月2日に福井市が開催した当発表会で事例報告いただいた各企業の取組内容を5回シリーズでお伝えします! 3回目は…『リコージ…

  • コラム

人事の本気度が経営層と対象者を動かす

若手社員が増える中、まずは第1号の男性育休取得者をつくる!

  • コラム

福井の不動産会社NO.1になるために自分ができること みんなでできることを全部やる

賃貸リーシング・営業課に所属し、店長代理を任されている三賀森さんは入社4年目。お客様へアパート・マンションのお部屋紹介を行いながら、店舗運営・マネジメント業務にあたっています。「お部屋探しのお客様を物…

    • 男性WLB

働きやすい環境を整え、職員のエンゲージメント向上!不公平感にも対応しながら、職員の定着と新規採用に向けて取り組む

「企業×多様な働き方 優良事例発表会」レポート ~part2~ 2024年2月2日に福井市が開催した当発表会で事例報告いただいた各企業の取組内容を5回シリーズでお伝えします! 2回目は…『社会福祉…

  • コラム

お客様に喜んでいただけるようキャリアを積み重ね、損害サービスに木下ありと知らしめたい

入社して3年目となる木下さんは、入社当初から損害サービス部門に所属し査定業務を行ってきました。「交通事故を起こした方に対して保険金をお支払いする業務に携わっています。弊社は代理店を持たないので、基本的…

    • キャリア開発
    • 男性WLB

経験の積み重ねが何よりも勉強。大きな現場を任されることが目標

佐々木さんは、現場で働くスタッフが安全に作業できるよう段取りをし、工程管理を行う仕事に従事しています。「最近では、部分的な図面の制作もするようになりました。現場を担当するには資格を取得しないと携われな…

    • 男性WLB

ハイブランドのこだわりに応えられるよう技術を磨き、新感覚の眼鏡を生み出したい

「海外ブランドのバイヤーから伝えられたイメージを基に、めがねの設計図を書く仕事をしています。まずプロトタイプを作りバイヤーの要望を聞きながら図面を書き直すのですが、デザインを重視することで後に大量生産…

    • 男性WLB

車椅子バスケの選手として培ってきた経験を仕事に活かし、地域貢献に繋げていきたい

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社福井支店で、業務推進スタッフとして勤務する古崎さんは、車椅子バスケU23の日本代表。社会人となり会社からのサポートを受けながら活動を続けています。「車椅子バスケU2…

    • ダイバーシティ
    • 男性WLB

激動の時代、さまざまな人とのコミュニケーションを成長に繋げ、楽しく生きていく

URALAメディアの広告営業や広告代理店営業として約20年、現在もプレイヤーとして活躍しながら部長を務めている村中さんですが、入社当初はいわゆる“今どきの若者”だったとか。 「世間知らずで、自信・自…

    • 管理職のマネジメント
    • 男性WLB

仕事・ハンドボール・両方に伸びしろがある。失敗した経験も学びに変え先へ進みたい

日本ハンドボールリーグ、北陸電力ブルーサンダーのライトウイングであり、北陸電力福井支店で法人営業として勤務する髙森さん。同期入社の汐帆さんと3年前に結婚し、現在も揃って北陸電力福井支店に勤めています。…

    • 女性活躍
    • 男性WLB