FUKUI
WORK STYLE CAFE
FUKUI WORK STYLE
CAFEは、福井で働く「人」にスポットを当てたWEBメディアです。
カフェでメニューを見るように、ゆっくりと、少しワクワクしながら、様々な生き方や働き方を見てください。
FUKUI WORK STYLE
CAFEは、福井で働く「人」にスポットを当てたWEBメディアです。
カフェでメニューを見るように、ゆっくりと、少しワクワクしながら、様々な生き方や働き方を見てください。
(141件中12件を表示)
建築板金店で金属屋根材・外壁材・建築資材の営業をしている花房さんは、入社2年目。「既存のお客様を中心に訪問するルート営業がメインです。入社した当時は、先輩に同行してもなかなか要領を得ず、お尋ねの商品を…
現在、営業事業局で、行政・大学・病院への広告提案をしています。営業職と並行して子育て世代応援プロジェクト「ふくまむ」を運営。月刊誌fuのデスクも担当しています。 石川県からUターン転職。 社会…
現在、営業事務をしている片山さんは入社2年目。前職は接客業だったため事務の仕事は緊張の連続だったとか。「お客様や営業からの注文を受け、電話対応、伝票作成、受付業務を担当しています。取扱商品が多く、商品…
入社して10年くらいは海外事業部門で貿易実務を担当。1人目の育児休業から復帰したタイミングで課長となり2019年に営業部に異動。2023年に本部長となり営業部全体を統括。 2024年7月より代表取締…
生産部検査チーム、検針梱包チーム両方の主任を務めている小谷さんは、入社16年目。途中、数ケ月間裁断チームに所属していた以外は、検針梱包に従事してきた熟練オペレーターの一人です。「検査は製品が仕様書どお…
2002年に入社。東京支店で2年間化粧品事業の営業を経験、結婚を機に福井へ戻り、経営企画、商品企画での新ブランド立ち上げに携わる。2014年に夫が海外赴任となり退社。 2017年帰国後に再入社しオペ…
永和建設工業株式会社の工事部に所属し、現場監督として働いている山田さんは、現在一般住宅の現場を複数担当しています。「新築のみを担当しています。仕事内容は、工程・予算・安全・品質の管理。毎日、半日以上は…
入社10年目になる水本さんは、本部の総務室に勤務しています。主な仕事内容は、各事業所の調整や行政との調整のほか、人事関係の仕事にも携わっているとか。「総務室は、人事の労務管理・配置や事業をどのように継…
吉田さんは、ホテルフジタ福井/ザ・グランユアーズフクイで営業推進部の課長として勤務。「主に、県外の旅行会社を中心に、誘客と宿泊を含めたホテル館内のセールス、福井県内の企業様向けには、宴会場(周年祝賀会…
表面処理事業部に所属し、営業職として勤務する久保さんに、まずは、表面処理について伺った。「表面処理とは、眼鏡のフレームやゴルフのシャフト、歯科部品(歯を削るドリルのグリップの部分など)の、めっき、塗装…
技術部に所属する松田さんは入社1年目。「技術部では、6つある製造部での量産へとつながる前段階の試作や開発などを行っています。お客様から依頼を受け、その条件に合った金属に、提示された条件でめっきができる…
横山電機工務部施工課に所属し、電気工事に携わっている米村さんは入社2年目。埋設配管、電柱装柱、電線入線結線、器具取り付けなどの業務を行っています。「電柱から屋内に電気を供給するための配線工事では、電線…