FUKUI
WORK STYLE CAFE

FUKUI WORK STYLE CAFEは、福井で働く「人」にスポットを当てたWEBメディアです。
カフェでメニューを見るように、ゆっくりと、少しワクワクしながら、様々な生き方や働き方を見てください。

ミーティングイメージ

検索結果

(139件中10件を表示)

仕事もプライベートも充実!いろんなことにどんどん挑戦し できることを増やしたい

株式会社ネットシステム入社2年目の中村さんは、入社当初は人材紹介事業部に配属され、求人・採用を担当。昨年秋に営業部に配属となり、営業事務・営業アシスタント業務のほか、採用に関する業務も一部担っています…

    • 女性活躍
    • 男女差ない能力開発

学んだ学部が違うとか経験がないことよりも“プログラミングをやりたい”という気持ちに従う

株式会社ネットシステムの開発部に所属する稲田さんは入社3年目。主にWEBシステムの製造を担当。また、過去に自社で製造したシステムの保守対応も担っています。「設計書に基づいてプログラムの実装、クライアン…

    • 男性WLB

幸せを感じる空間で紡ぐ人と食の絆

大学卒業後、名古屋で舞台照明の仕事を12年していました。結婚後、子育て環境を考え、出産を機に福井に帰郷。当初は林業を営む夫の手伝いをしていましたが、その後飲食店でパートとして働くように。 今はお…

  • コラム

仕事・育児そしてフットサル選手としても活躍 支えてくれる皆に感謝

株式会社日本エー・エム・シー営業部出荷課で出荷作業をしている林さんは入社5年目。ピッキング・チェック作業・仕分け作業に携わっています。「入社して配属されたのは営業部。出荷課のAグループとBグループを交…

    • 女性活躍

福井の女性が働きやすく暮らしやすい社会を作りたい

女性が働きやすく暮らしやすい福井県」を叶えるため、自分の経験と重ね合わせながら、仕事とプライベートの両立ができる環境づくりやキャリアアップを応援する仕事をしています。…

  • コラム

学ぶ制度を利用しながら会社に貢献するスキルを身に着け 必要な場所で発信

株式会社日本エー・エム・シー入社4年目の高津さんは、ものづくり改革室に所属。生産性向上のための社内向けの自動機や検査AIの開発をしています。「IOTやDX関連システムや、検査手法の研究・開発をしていま…

    • 男性WLB
    • 長時間労働削減

陰ながら医療に関わることができる仕事 医師や看護師に寄り添い必要とされる営業マンになる

現在、株式会社ミタスで総合病院の営業担当として勤務。前職はエレベーターのメンテナンスをしていたとか。「前職でミタスを担当していました。仕事で今の会社を訪れたときに偶然中学からの友人と出会った際、その表…

    • 男性WLB

社員ファーストは休日や働き方だけでなく、個々の思いに寄り添い叶えられている

建築板金店で金属屋根材・外壁材・建築資材の営業をしている花房さんは、入社2年目。「既存のお客様を中心に訪問するルート営業がメインです。入社した当時は、先輩に同行してもなかなか要領を得ず、お尋ねの商品を…

    • 男性WLB

これからは父親が働きやすい職場環境を整える時代

訪問看護ひまわりステーションに所属し、理学療法士として、利用者の家庭に訪問しリハビリを行っている北島さん。訪問看護の仕事は、体・精神ともに健康であることが第一だといいます。「利用者様はもちろん、同居家…

    • 男性WLB
    • 男性の育児休暇

福井の不動産会社NO.1になるために自分ができること みんなでできることを全部やる

賃貸リーシング・営業課に所属し、店長代理を任されている三賀森さんは入社4年目。お客様へアパート・マンションのお部屋紹介を行いながら、店舗運営・マネジメント業務にあたっています。「お部屋探しのお客様を物…

    • 男性WLB