FUKUI
WORK STYLE CAFE
FUKUI WORK STYLE
CAFEは、福井で働く「人」にスポットを当てたWEBメディアです。
カフェでメニューを見るように、ゆっくりと、少しワクワクしながら、様々な生き方や働き方を見てください。
FUKUI WORK STYLE
CAFEは、福井で働く「人」にスポットを当てたWEBメディアです。
カフェでメニューを見るように、ゆっくりと、少しワクワクしながら、様々な生き方や働き方を見てください。
(167件中12件を表示)
入社4年目を迎えた木村さんは、新田塚スイミングスクールやしろ校に所属。子どもからシルバー世代まで幅広く支持される、大人気のインストラクターです。「レッスンは『楽しい!』と笑顔になってもらえることを一番…
川端さんは、生産事業部一課に所属。20代ながらも、製造の現場で7年のキャリアを積む若手社員です。主にカーテン、ロールスクリーンなどインテリア商品の製造に携わり、織物の縦糸の準備工程作業を行っているとか…
現在、未来創成本部 機能品事業部 事業推進課に所属している高島さんは、入社12年目。産業分野(半導体・電子部品・デンタル・航空・鉄道など)向け製品の新商品の企画開発、自社・OEM製品の営業、マーケティ…
細江さんは生産部AP課に所属し、航空機部品の検査・梱包に携わっています。「入社して5年、異動することなく今の部署で働いています。昨年主任に昇格しました。当初は私で大丈夫なのかと不安もありましたが、任さ…
未経験から介護の現場に飛び込み12年。現在は主任として働いている鎌野さん。きっかけは、身内の介護が必要になったことだといいます。「当時営業職についていたのですが、母の介護が必要になり介護について学びた…
福井トヨタ自動車株式会社敦賀店のサービスフロントとして、接客や事務をしている上杉さん。「サービスフロント業務を担当するようになり5~6年たちます。お客様にファーストコンタクトを取り、サービスと営業をつ…
検査分析グループに所属している井上さんは、2度目の育児休業から復職したばかり。現在短時間勤務を利用して働いています。「入社してから同じ部署で仕事をしています。仕事内容は、製品・原材料・工程品・研究品の…
コンタクトセンター部でリーダーとして活躍している三ツ橋さんは入社4年目。若年層からマネジメント職を目指す、ポテンシャルが高い社員と注目されているとか。「2017年10月に中途採用で入社し、当初はコンタ…
人事部に所属し、社内研修や勉強会の企画運営に従事している池田さんは、入社当初製造本部に所属。3~4年ほど現場でモノ作りをしていたそうです。「その頃から、人事部に異動したいという希望を出していて、入社し…
3年前に入社してから現在も、経理の仕事をメインに、営業補佐の仕事に携わっている加藤さん。前任者と入れ替わりとして採用されたため、引継ぎを3日間で終えすぐに実務を行ったとか。「引継ぎは、前職も建設業で経…
大学新卒で入社し27年、多くの新規事業に携わりキャリアを積み重ねてきた加藤さん。その働きが認められAOIグループ女性マネジメント職第1号となったのは30代前半だったとか。「入社してからいろいろな職種を…
経営企画課に在籍し、社員の働き方改革をすすめている永森さんが、結婚・出産を経て復職した女性の働き方に疑問を持ったのは数年前。「その頃、弊社では女性が育児をしながら働く場合は、時間の関係もありパート勤務…